うむむ・・・
2001年4月23日いきなりのタイトル(笑)
色んな意味で「うむむ・・・」(笑)
まず、朝、中学時代からの友人、ユッコから電話。
「昨日無事に産まれたの〜」
そう、私と同じ歳の彼女は子供を産んだ。
しかも、3人目である。
おまけに、彼女の長男と倭は同級生である。
と、言う事は彼女はこの4年間で3人の子供を産んだ事になる。
やけに明るい声だったので、
「あなた、体は大丈夫なの?」
「うん、平気平気・・・」
母子共に元気です。って感じでしょうか・・・
「来れたら見に来てね〜」とユッコは明るく言い、電話を切った。
彼女は今年に入って、1つ年上のお兄さんをガンで亡くした。
身重の体で、精神的にもさぞ大変だっただろう・・・
妊娠中に何度か入院もしている。
そんな彼女の強さには、ただただ脱帽である・・・
私には3人の子供を産んで育てるなんて、到底出来ないだろう・・・
その電話を受けて、「倭も幼稚園に行ってる事だし、明日にでもお見舞いに行こう」と思い立ち、出産祝いを買いに、札幌の大通りまで、バスと地下鉄を乗り継ぎ出掛けた。
miki houseで洋服を買い、パソコンショップでも行こうかと店を出た所で、滅多に鳴らない(笑)携帯が鳴る。
『幼稚園からだ・・・』
「具合悪くて泣いてるので、来れるようなら迎えに来て下さい」と担任の先生・・・
確かに風邪はひいていたが、朝はバスを待つ間元気に走り回ってたのに・・・
これから地下鉄・バスを乗り継いで家に帰り、チャリで幼稚園まで迎えに行くのか・・・と思うと、気が遠くなった(笑)
かくして、私の買い物タイムはものの一時間で打ち切られ、バタバタと帰宅して、自転車で幼稚園まですっ飛んで行った。
『こんな時、車さえあったら・・・』
迎えに行った先で、思ったよりケロッとした顔をしている倭を観て、ホッとするやら腹が立つやら・・・であった。
さて、またも伏線ですが・・・
今日の日記に登場した「ユッコ」
彼女とは中学時代からの友人と書きましたが、彼女とは一度も学校が一緒ではありませんでした。
そんな彼女と何故出逢ったのか・・・
私の人生を大きく変えた事件に(ちと大袈裟か・・・)彼女も関与しているのですが、その話はまた日を改めて・・・
(随分引っ張るな〜笑)
★★★今日の夕食★★★
塩カルビ焼肉
チーズの入ったさつま揚げみたいな奴
キャベツのあら挽きウインナーのコンソメスープ
色んな意味で「うむむ・・・」(笑)
まず、朝、中学時代からの友人、ユッコから電話。
「昨日無事に産まれたの〜」
そう、私と同じ歳の彼女は子供を産んだ。
しかも、3人目である。
おまけに、彼女の長男と倭は同級生である。
と、言う事は彼女はこの4年間で3人の子供を産んだ事になる。
やけに明るい声だったので、
「あなた、体は大丈夫なの?」
「うん、平気平気・・・」
母子共に元気です。って感じでしょうか・・・
「来れたら見に来てね〜」とユッコは明るく言い、電話を切った。
彼女は今年に入って、1つ年上のお兄さんをガンで亡くした。
身重の体で、精神的にもさぞ大変だっただろう・・・
妊娠中に何度か入院もしている。
そんな彼女の強さには、ただただ脱帽である・・・
私には3人の子供を産んで育てるなんて、到底出来ないだろう・・・
その電話を受けて、「倭も幼稚園に行ってる事だし、明日にでもお見舞いに行こう」と思い立ち、出産祝いを買いに、札幌の大通りまで、バスと地下鉄を乗り継ぎ出掛けた。
miki houseで洋服を買い、パソコンショップでも行こうかと店を出た所で、滅多に鳴らない(笑)携帯が鳴る。
『幼稚園からだ・・・』
「具合悪くて泣いてるので、来れるようなら迎えに来て下さい」と担任の先生・・・
確かに風邪はひいていたが、朝はバスを待つ間元気に走り回ってたのに・・・
これから地下鉄・バスを乗り継いで家に帰り、チャリで幼稚園まで迎えに行くのか・・・と思うと、気が遠くなった(笑)
かくして、私の買い物タイムはものの一時間で打ち切られ、バタバタと帰宅して、自転車で幼稚園まですっ飛んで行った。
『こんな時、車さえあったら・・・』
迎えに行った先で、思ったよりケロッとした顔をしている倭を観て、ホッとするやら腹が立つやら・・・であった。
さて、またも伏線ですが・・・
今日の日記に登場した「ユッコ」
彼女とは中学時代からの友人と書きましたが、彼女とは一度も学校が一緒ではありませんでした。
そんな彼女と何故出逢ったのか・・・
私の人生を大きく変えた事件に(ちと大袈裟か・・・)彼女も関与しているのですが、その話はまた日を改めて・・・
(随分引っ張るな〜笑)
★★★今日の夕食★★★
塩カルビ焼肉
チーズの入ったさつま揚げみたいな奴
キャベツのあら挽きウインナーのコンソメスープ
コメント