こう言う奴が・・・
2001年5月18日この間、一本のメールが来た。
携帯サイトの「メル友旅行」と言う所を通してのメールだった。
日本全国を旅しながら、その土地土地のメール友達と知り合う・・・
みたいなサイトだった。
面白そうだったし、サイトを通してのメッセージのやり取りなので、安心して、登録していた。
プロフィールの所に
「純粋にメール交換がしたいです。」と書いておいた。
そして、何人かの人とメッセージのやり取りをしていたが・・・
「メール交換しませんか?」
と言う内容の短い、メールが来た。
私は一応来たメールには全て返事は書くことにしている。
主婦である事を告げて・・・
そして、その人からメールが返って来る。
「純粋なメール交換は出来ません」
私は最初意味が判らなかった。
自分のプロフィールを見直してみる・・・
『なるほど・・・これを見たのか・・・』
その人は、最初プロフィールを見ないで性別だけを観てメールしてきたのだろう。
返事が帰って来て、改めてプロフィールを観たら
「純粋にメール交換を希望」と書いてあったから、
こう言う返事が帰ってきた訳だ・・・
『こう言う奴が・・・こう言う奴がいるから、ニュース等で取りざたされる事件が起こるんだ!』
無性に腹が立った。
そのサイトは決して「出会い系サイト」ではない。
私は単純に、「色々な土地の人とお話してみたい」と思って登録しただけ・・・
でも、「メル友募集サイト」は、殆どが「出会い系サイト」と変わらないんだと、私は知った。
当然、登録は削除した。
携帯のサイトの方が、こう言う奴が多い気がする。
いい勉強をしたと思い、今後は気を付けよう〜
★★★今日の夕食★★★
豚キムチ焼肉
梅酢タコ
アサリのお味噌汁
コメント