久々に面白い映画だった・・・
2001年6月10日今日は修は朝、ちょこっと仕事に出掛け、すぐに帰って来て、昼過ぎまで寝ていた。
午後から倭の「お出掛けコース」に行き、修の実家に行き、早めの夕食をとる。
台所で後片付けをしてる時に、滅多にならない私の携帯が鳴る。
何事かとドキドキしながら観てみると、自宅からの転送だった。
自宅の電話を留守電にしておいて、メッセージが録音されると、私のが鳴るようになっている。
電話に出て、暗証番号を入れると、録音されたメッセージを再生して聴く事が出来る機能だ。
この機能が、初めて役に立った(^=^;
私と修が以前勤めていた会社
(要は私達が出会った会社ね)
そこの同僚だった夫婦からだった。
かなり前にその会社を辞め、別の所に就職し、今は転勤族と成っていて、茨城から帰って来てるので会いたいとの事だった。
私は然程仲良くなかったが、修は高卒で入社して右も左も判らない時に、良い意味でも悪い意味でも(笑)手取り足取り教えてくれた人達なので、お互いに会社を辞めてからも交流はあった。
その人達に会う為に、後片付けもそこそこに実家を出て、「つぼ八」に行った。
長年子供が出来なかったが、去年やっと子供を授かり、その子供も連れて来ていた。
久々に懐かしい話に花が咲いていたが、何分お互いに子供連れと言う事もあって、長い時間は、居れなかった・・・
まあ、結婚して子供が出来ちゃうとこんなもんです。
そして、帰って来てから日曜洋画劇場を観る。
「テレビぴあ」で前々からチェックしていた「ロング・キッス・ミッドナイト」
事故で記憶を失っていた主婦が、過去を思い出す・・・
実は政府の秘密工作員だった・・・
で、命を狙われるんだけど、二重人格みたいで面白かったしカッコ良かったよ。
アクションも凄かったし・・・
久々に面白い映画だったな〜
★★★今日の夕食★★★
修の実家にて
筑前煮
チキンカツ
キャベツサラダ
クリームシチュー
つぼ八にて
梅酒サワー
もずく酢
コメント